育休建築士のブログ

フリーランスの一級建築士です!

住宅ローンはペアローンにしました!

こんにちは、ハルです!

 

ただいま、マイホームの着工に向けて動いております。
土地は契約して、建物は工務店と契約済み、図面を作成してもらっているところです

 

住宅ローンも契約済、まもなく土地の引渡し&融資です!

 

あ〜こんな大きなお金を扱うの、初めてで、何かとドキドキする

今まで最大の買い物が結婚式でしたから

 

今日は住宅ローンに関して、、

 

  1. 住宅ローン控除
  2. ペアローンにして、控除をフル活用
  3. 育休中の住宅ローン
  4. 10年固定か変動か、、

 

 

住宅ローン控除

 

今は住宅ローン控除なるものがありますね!

年間40万円を上限として、10年間ローン残高の1%分の所得税が返ってくるというやつです

 

 

ペアローンにして、控除をフル活用

 

我が家は実は、土地と建物合わせたローンの総額が4000万円を超えるもので(!!)

大部分は旦那名義、4000万円超える分は私名義

(実際はそんなにきれいに分けられてませんが)

で借りるのが、控除の使い方としては上手いよね、

極力借りた分全てに対しての控除を受けたいなと、

というわけで、ペアローンにしました

 

土地と建物の所有と支払いが誰かっていうところが一致していないといけないそうで、

土地は旦那、建物は2人の共有ということで、所有も支払いも割り振りました

 

 

育休中の住宅ローン

 

ペアローンにしたので、自ずと私名義でも住宅ローンを組んだわけですが、

育休中ですが、問題なく審査通りました

ホッとした!

 

休みに入る前の収入で、審査はしてくれるそうです

 

とは言っても、ほんとにちゃんと復帰するかはわからないので(銀行側からすると)

それに、まだ子どもも1人目なので、2人目とかいって、また仕事休んだりするんじゃないの?とも思われるらしく(銀行側からすると)

 

育休中の場合は、旦那だけの収入で私の分も払えるか、ということも考慮して審査されるそうです

 

 

10年固定か変動か、、

 

ちなみに、銀行は三井住友信託にしました

店舗型の中で、金利は低そうだったので

 

三井住友信託を真剣に見始めた4月頃は、変動より10年固定の方が金利が低くて、そこにも惹かれていたのに、

いざ本審査に入った6月には逆転していて

(まぁ変動の方が低いのが本来普通ですが)

結局変動にしました

 

ただ、ローンの契約をした7月には更に変動が下がっていて、結果的には変動にして正解だったかな、と思ってます

これから上がらないか、ビクビクしながら過ごすかも、、

 

 

大金をはたくからには、いいお家にしなきゃですね!

普段私の会社で契約してくれてるお客様も、こんな気持ちだったんだなぁと、引き締まりました!あ〜仕事したい!

 

では